株式会社花菱塗装技研工業
- 県北エリア
- 塗装
速く、確かに、心をこめて
業務内容の紹介
確かな技術と信頼、実績、環境改善の工法でお客さまに「より良い製品」を提供して品質良く、きれいで、効率の良い現場を目指しています。改善、6S活動を積極的に行って一人ひとりに対して現状のスキルを把握しつつ、年間の教育計画を立て、さらなるスキルアップを図っています。従業員の定期的な健康診断、資格取得費用を会社が負担しています。
業務内容
・一般建築塗装および防水
・大型施設・公共施設の重防食塗装工事
・ブラスト処理
・遮熱塗装
職 種
その他技術職、その他技能職、総務事務職
勤務時間
7時50分から17時10分(休憩80分)
主な勤務地
延岡市
待遇・制度
先輩社員から一言
和気あいあいとしていて良い雰囲気です。一部のメンバーは業務外でも付き合いがあります。若いメンバーが最近増えてきます。以前は落ち着いた雰囲気ですが、新しい風が吹き込み、活気づいてきました。どこもそうだと思いますが若手社員とベテラン社員との間にどうしても距離ができてしまうもの。そのため、ベテラン社員の方から挨拶したり、小さなことでも相談に乗ったりして話やすい雰囲気を作っています。
勤務形態・休暇制度等
一年変形労働制(会社カレンダー) 日・祝 年末年始・GW・お盆
有給休暇(分割付与制度 入社時4日付与 半年後6日付与)
平均有給休暇取得日数/年
事業所全体 14.4日 施工部 12.8日
給与
高卒 (月給)174,000円~
中途 (月給)174,000円~有資格者は賃金面優遇
諸手当
通勤手当、家族手当、役職手当
現場手当、山岳手当、移動手当、高所作業手当(現場に応じて)
賞与
年2回(6月・12月)
その他福利厚生
各種社会保険完備、出産・育児休暇、介護休暇、退職金制度、慶弔金制度、社員旅行
人材育成制度
新人教育、現場責任者教育、外部研修受講費用支援、資格取得支援制度
キャリア形成
1年目 先輩社員の指導を受けながら塗装工事にあたる。
5年目 各資格等を取得し実績を少しずつ重ねていく。
10年目 中堅社員として現場管理を行う。
年齢別給与
若手年収・・・270万~300万
中堅年収・・・400万~500万
ベテラン年収・・・500万~650万
採用情報(外部リンク)
企業情報
企業名
株式会社花菱塗装技研工業
業 種
塗装
住 所
宮崎県延岡市大武町39番地70
設立・創業
1952年8月11日
従業員数
32人
平均年齢
事業所平均 40.6歳 施工部平均 41.3歳
電 話
FAX
0982-21-5190
担当者
総務部 高木 由似