キャラクター

企業紹介

宮崎市

  • 宮崎市
  • 土木
  • 造園

大淀造園株式会社

創業から46年 宮崎市内で官公庁や民間の造園工事・維持管理(剪定・除草・草刈・薬剤散布)など自然に関する事業を行っています
自然と触れ合い四季を感じる仕事です あなたの手で美しい景観を一緒に創造しませんか?
植物に興味のある方!緑豊かな空間を共に作り上げていきましょう 充実の資格サポートがあります

採用担当者からのコメント

一緒に美しい景観を提供しませんか?

横山由美さん

造園業は自然と人との調和を創造し美しい景観を提供する 非常にやりがいのある仕事です 夏は日差しが強く冬は寒い・・決して楽な仕事ではありませんが、私たちの手で作り上げた緑の空間が形として残り地域住民の方に喜ばれる事、完成できた時の喜びや感動、達成感は何事にも代え難いものです。自然が好きで社会に貢献したいと考えているなら ぜひ造園の仕事に挑戦してみてください

わが社には
こんな魅力があります!

自然との調和

自然と触れ合いながら人々の生活に潤いと安らぎを与える空間を創造することが造園の魅力のひとつです
四季折々の自然の変化を身近で感じ 人々の憩いの場となる空間を自分の手で作り上げることができます 

人々の生活に貢献

都市部の緑化工事や公園整備など、完成した空間が人々に喜ばれ長く利用されることで地域住民が快適に過ごせる場を提供でき、
美しい景観を維持する事で地域の価値を高める事にも繋がり環境保全や豊かな社会づくりに貢献ができます

資格取得サポート あります

資格取得などで 常に新しい知識や技術を学べます

主な施工実績

国道220号 パーム剪定
樹木メンテナンス
芝生管理

主な仕事内容

剪定作業

伸びすぎた樹木の樹形を整えます
生育を調整し日当たりをよくします

公園の整備工事

新しく公園を整備したり遊具や東屋を設置する工事です
公園に遊具を設置することで子供だけでなく保護者や地域住民の交流の場が生まれました。
子供たちが安心して遊べる環境を提供できます

薬剤散布作業

樹木に発生する病害虫や病気を駆除・予防するために薬剤を散布する作業です
安全かつ効果的に作業を行うためには 正しい知識と技術が不可欠です

企業情報

  • 企業名

    大淀造園株式会社

  • 設立年月日

    昭和59年

  • 住 所

    宮崎市恒久3丁目27番地1