キャラクター

企業紹介

宮崎市

  • 宮崎市
  • 土木

株式会社樹組

弊社は、宮崎県内において国や県が発注する公共工事の下請けを中心に、橋や道路、街中のビルやテナントなど様々な現場での足場仮設工事を行っています。事業の拡大と並行して働き方改革を進め、少しでも働きやすい環境を作っていけるよう、尽力しています。

採用担当者からのコメント

みんなでチームとして働くことになるので、先輩や周りの人の言葉を受け入れる素直さと、今何が必要か周りを見て動くことのできる判断力が大事だと思います。就職を考えてくださる方とは、大変な所も魅力も、たくさんお話しさせていただけたらと思います。

新森 明日香さん

橋の塗装をしたり、公共施設を作り替えたり補強したり、ビルを建てたり壊したり、どの建設現場にも作業員さんのための足場が必要です。私たちの仕事は形に残るものではありませんが、縁の下の力持ちとして、こんなものに関わることができた!という大きなやりがいがあります。屋外での作業になるため大変なこともありますが、デスクワークでは得られないこの達成感を一緒に味わいませんか?

わが社には
こんな魅力があります!

様々なスキルを身に付けることができます

一般建築(家やビル)の足場作業もありますが、弊社では橋梁や法面(人工的な斜面)の現場も多く、様々なスキルを身に付けることができます。

資格取得に力を入れています

資格取得に力を入れています。各種免許や技能講習を受けるための費用を助成しており、個人のスキルアップに繋げています。

年に1回程度、県外への社員研修を行っています

年に1回程度、県外への社員研修を行っています。昨年は関東、今年は関西を予定しています。
また、誕生日のお祝いや忘年会など社員みんなで交流する機会を設けています。

主な施工実績

古城橋
高千穂大橋(橋梁補修)
上椎葉ダム(水圧鉄管改修)

主な仕事内容

足場の組立、解体

現場で作業する他の業者さんが安全に作業できるよう、まず最初に現場に入って足場を組み立てます。

イベントや職場体験への参加

高校生を対象とした職場体験のイベントなど、若い世代のみなさんに仕事の魅力を伝えるのも大事な仕事です。

1日のスケジュール

7:00 弊社集合場所へ出社

弊社集合場所へ出社。全員が揃ったら、トラックで現場へ向かいます。(現場までの距離で前後します)

8:00 作業開始

現場で作業が始まります。

10:00 小休憩

午前中の小休憩

12:00 お昼休憩
13:00 午後の仕事開始
15:00 午後の小休憩

1日同じ現場にいることも、午後から違う現場に行くこともあります。

17:00 現場での作業終了

現場での作業終了。トラックで集合場所まで帰ります。
その日の日報を書いて解散です。

先輩社員から一言

先輩DATA

  • 宮崎海洋高校
  • 2005年
  • 空手の指導
  • 職長として、現場視察や打合せ、現場での指揮、外国人実習生の指導など幅広い仕事があります

ニッカポッカを着こなす健康診断オールAマン

株式会社樹組 小山 和広さん

体を使うこの仕事を続けているからこそ、体調を崩さず健康的な生活ができていると実感しています。
外国人実習生もおり、言葉や文化の違いも楽しみながら、先輩として一層責任とやりがいを感じる毎日です。
携わった仕事でみなさんの暮らしをよくする手助けが出来ていることを誇りに思いますし、かっこいい仕事だと胸を張って言うことが出来ます。ぜひ、次世代を担う意気込みある方々と一緒に仕事ができたらと思います。

企業情報

  • 企業名

    株式会社樹組

  • 設立年月日

    2014年9月10日

  • 住 所

    宮崎市江平中町7-3