 
		高原町
- 高原町
- 土木
- 建築
株式会社高山建設
 
													当社は宮崎県高原町、小林市、えびの市を主な拠点として建設業を営んでいます。学校や病院、事務所や店舗、農業施設や住宅などを建てる建築工事と道路改良や河川、農業土木などの公共土木工事、宅地分譲地を行う不動産業などを主な業種として、建設全般を行う総合建設業です。
わが社には
こんな魅力があります!
							 
																							働きやすい職場環境づくりを行っています
当社は働きやすい職場環境づくりを行い、ユースエール認定を取得しました。ユースエールとは「月平均所定外労働時間が20時間以下」、「有給休暇の年間取得日数が平均10日以上」など、16項目の基準を満たした企業のみが取得できる、厚生労働大臣が認定する制度です。
 
																							さまざまな国家資格取得支援を行っています
さまざまな国家資格取得支援を行っています。資格は個人の財産です。当社はスキルアップしたい意欲のある若者を積極的に応援しています。資格取得のためのスクール資金の助成(全額負担)、資格取得にかかわる費用の助成(全額負担)制度があります。
※助成制度適用には1年以上
 
																							社員の方が住宅を建てる際の工事費用の社員割りがあります
当社は住宅建築を生業としているので、社員の方が住宅を建てる際の工事費用の社員割りがあります。土地価格も田舎ならではの安さで持ち家を所有する夢の実現が比較的叶いやすい環境です。自然豊かな田舎で家族とゆったり過ごしながら子育をする人生もいいものです。
主な施工実績
 
																									宮崎県立宮崎西高校格技室
 
																									H様事務所
 
																									後川内圃場整備工事
主な仕事内容
建築施工管理
様々な建物の新築工事・改修工事・解体工事などの建築工事の管理をするお仕事で、公共と民間の工事があります。施工記録を残すための写真撮影、書類作成、工事発注者や下請業者との打ち合わせ、材料発注、作業指示が主な業務内容です。
 
																									土木施工管理
橋梁、河川、道路などの土木工事案件を担当していただきます。公共工事が中心となります。施工記録を残すための写真撮影、書類作成、工事発注者や下請業者との打ち合わせ、材料発注、作業指示が主な業務内容です。
 
																									土木作業員
土木工事の基礎を学習できるだけではありません。土木技術の習得や、施工機械・重機の操作訓練、測量機器の操作練習、資格取得支援制度を活用して国家資格を取得するなどスキルアップの場にも。
 
																									先輩社員から一言
 
																					先輩DATA
- 延岡青朋高等学校
- 3年
- 猫4匹
- 設計図面・見積もり作成、現場管理、お客様打ち合わせ、発注業務
失敗を乗り越え日々成長中!
株式会社高山建設 建築設計士見習いさん
企業情報
- 
										企業名株式会社高山建設 
- 
											設立年月日1978年 
- 
											住 所西諸県郡高原町大字広原152番地 
- 
												TEL
- 
												E-mail
- 
												HP



 
					 
																			 
							 
												 
												 
												