
宮崎市
- 宮崎市
- 造園
有限会社生目緑地建設

造園、土木工事業です。事業の中心は公共工事です。『心豊かで美しい暮らし』『安心安全な地域づくり』を目的に、『美しく強い宮崎』『世界を視野に』のキーワードを掲げながら、『”大地に絵を描く”造園』『”地図に残る”土木工事』を行っております。
わが社には
こんな魅力があります!

国交省案件の受注実績複数!
その他、県や市の公共案件も多数対応させていただき、安定的且つやりがい(責任)のある仕事を行う事が出来ます!

平等性及び「上司/部下」間のコミュニケーションを目的として、「可視化された人事制度」を運用!
OJTだけでなく、3ヶ月に二度は面談を実施して、短/中/長期に対する各種リードやフォロー等を行っています!

「ひなたの極み」(働きやすさ)の認定企業!
ワークライフバランスが唱えられてから、もう何年も経過しておりますが、県内造園業界では当社だけが認定されています!
主な施工実績

「令和5年度 林地荒廃防止事業 川北」など

「令和5・6年度 国道220号 道路植栽維持管理工事」など

「蔵元 綾 酒泉の杜 庭園工事」など
主な仕事内容
「山や森や河川等を保ち、自然災害から人命を守る」為の業務/工事
※【具体例】:小規模なダムを作り、土砂をせき止める。斜面をコンクリートで固め、土砂崩れを防ぐ。など

「道路や公共施設を綺麗/安全に保つ」為の業務/工事
※【具体例】:植栽(ヤシの木の様な物も含む)を剪定/伐採し、美しい景色を保ち、且つ落下する草花等を未然に防ぎ安全を保つ。コンクリートを張り、雑草の発生を防ぐ。など

「民間施設や個人宅を綺麗/安全に保つ」為の業務/工事
※【具体例】:植栽(ヤシの木の様な物も含む)を剪定し、美しい景色を保ち、且つ成長する草花が敷地外へ出てしまう事を未然に防ぎトラブルや危険を回避する。フェンス等を設置し、プライベート空間保護の為の目隠しにする。など

企業情報
-
企業名
有限会社生目緑地建設
-
設立年月日
1973年
-
住 所
宮崎市大字浮田1373番地
-
TEL
-
E-mail
-
HP