
宮崎市
- 宮崎市
- 設計
- 測量
- 補償
株式会社国土開発コンサルタント

弊社は宮崎市に本社を置く総合建設コンサルタントとして1965年に創業し、2025年3月で60周年を迎えます。地域のまち医者として、創造力と技術力を提供する真の技術パートナーとして、豊かな地域社会づくりを目指しています。
わが社には
こんな魅力があります!

資格手当と資格取得奨励金が充実
技術者としての成長を応援するため、資格手当と資格取得奨励金を充実させています。

女性が働きやすい環境
女性が働きやすい環境を整えるため、更衣室内にドレッサースペースや休憩スペースを設けています。

社員の健康増進を大切にしています
ストレスチェックの実施や昼食補助、ウォーターサーバーの設置、スポーツジムのチケット配布など、社員の健康増進も大切にしています。
主な施工実績

国道219号小春工区道路詳細設計業務

相生橋詳細設計業務

小戸之橋詳細設計業務
主な仕事内容
建設コンサルタント業務
インフラの設計や点検を通し、安心・安全に暮らせるまちづくりに貢献します。人々の生活に直結するため責任は重いですが、やりがいのある仕事です。

測量業務
地籍測量・高低測量・流量観測など、測量は全ての業務の基礎資料となる重要な仕事です。正確さはもちろん、分かりやすい成果品を作成するよう心掛けています。

地質調査業務
土地の性質や強さを調査する業務です。地盤状況を把握し、災害対策を行うことで、自然災害から地域住民の命を守ります。防災・減災の要となる仕事です。

1日のスケジュール

1日の大まかなスケジュールの確認や打合せの準備等を行います。

作成した資料を基に発注者との意見のすり合わせを行い、より良い成果品の完成を目指します。

ダイニングルームで他部署の人とコミュニケーションを取りながら和気あいあいの中、昼食を摂ります。

午前中に打合せした内容を整理し、図面に反映したり成果品を修正したりします。

先輩のもとで多種多様な業務に取り組みます。分からないところは質問しながら進めるので自分の成長に繋がります。

その日の業務の中での疑問点などを質問し、明日のスケジュールの確認や準備を行って退社します。
先輩社員から一言

先輩DATA
- 宮崎大学 農学部
- 2024年
- 散歩
- 農業土木関係業務の調査や設計
3Kならぬ3Sな職場 「親切・成長・清潔」
企業情報
-
企業名
株式会社国土開発コンサルタント
-
設立年月日
1965年3月
-
住 所
宮崎市大工三丁目155番地
-
TEL
-
E-mail
-
HP