
日南市
- 日南市
- 土木
- リース
株式会社谷口重機建設

小さい頃から歩き慣れた道路や景色。そんな当たり前の光景を『保持、保全、管理、守り』未来に繋げていく。そして新たな道を作っていく。大人になった今でも夢にあふれ新たなモノ作りを体験できます。あなたのやってみたいを形に、そして自慢できる仕事をしよう!そんなあなたを全力で応援します。
わが社には
こんな魅力があります!

エネルギッシュな若手から、ベテラン職人まで平均年齢36.3歳のワンチームです。
それぞれの得意なこと苦手なことをお互いが寄り添って補うことで大きな力が生れます。”いざ、出陣!”という時のパワーと一致団結する空気が一瞬で生まれます。地元のお祭りのスポンサーになり会場を盛り上げ地域活性化にも積極的に参加しています。

完成されたモノを見て自分自身を誇らしく思い、さらに仕事の価値を実感できます。
完成形を目標にプロセスを考え、考えた構成をパズルのように組立、自分の手を動かして形にする。完成に向け日々、目で見て進捗状況がわかり、積み重ねた努力の大きさや、完成されたモノを見て自分自身を誇らしく思い、さらに仕事の価値を実感できます。

災害復旧事業など人の手が必ずと言っていいほど必要な仕事です
災害復旧事業など人の手が必ずと言っていいほど必要な仕事です。どんなにAIが進化しても人の生み出す力には適いません。将来にわたって安定した仕事を見込めること。それと同時に現場で学ぶ技術力や経験値は強い糧になる。
主な施工実績

道の駅北郷(外構):日南市

福島港:串間市

県道北方南郷線 潟上工区:日南市
主な仕事内容
土木業
県内全域を対象とする土木工事業のほか、浚渫工・舗装工・石工・鋼構造物工・解体工など多岐にわたって施工しています。また、建設会社からの土木下請け工事も請け負っています。

クレーン業
九州全域を対象とするクレーンリース業を行っています。大型の350t吊りクローラクレーンから小型の13tラフタークレーンまで保有し、保有台数は宮崎県No.1。県内企業からゼネコンまでお仕事をいただいています。

運輸業(大型トラック、トレーラー、ダンプ)
九州県内外走り重機の積込や、積み下ろしを行います。また、大型クレーンを解体し運び、現地で組上げる作業も行っています。

1日のスケジュール

アルコールチェックして現場へ移動します。

必需品のヘルメットはもちもん、現場で使用する道具の積み忘れはないか再度確認して出発します。

本日の作業内容や注意事項の伝達、危険ポイントの周知を行います。

盛土にするために柔らかい土に石灰を混ぜ硬くします。

待ちに待ったお昼休憩。奥さん手作りのお弁当を勢いよくかきこみます。

ダンプで運搬された盛土材料の敷き均しを行います。

コンバインドローラーを使って転圧し締固める作業を行います。

職長と共に本日の作業の振り返りと明日の打ち合わせをしつつ…談笑する時間です。

今日も一日頑張った!また明日も頑張ろう!と、仲間と分かち合い帰宅。
先輩社員から一言

先輩DATA
- 平成28年
- 日曜大工(DIY)、ボーリング
- 重機オペレーター
現場と共に人も育つ
株式会社谷口重機建設 久嶋 浩文さん
企業情報
-
企業名
株式会社谷口重機建設
-
設立年月日
1979年7月1日
-
住 所
日南市大字下方1091番地