
時代を問わず求められ続ける仕事に魅力を感じます。
株式会社興電舎
尾崎 友哉さん
- 2022年入社
- 電気工事士
- [資格]第一種電気工事士 など
- [出身校]聖心ウルスラ学園

学び続ける覚悟をもって

学生時代にコロナ禍の影響で多くの企業が倒産してゆく中、建設関連企業は生き残っていることに気づき、「足元が不安定な時代でも求められ続ける仕事」に大きな魅力を感じたことが入社のきっかけになりました。もともと私は文系の学部で学んでおり、これまで触れたことのない分野なので不安もありましたが、手の空いた時間に過去の工事書類を調べたり、上司に付いて実地で学んだりして知識をつけているところです。文系だから、異分野から移ってきたからといって周囲に大きく遅れをとるということはなく、最も必要なのは「広い視野」と「入社してからも学び続ける覚悟」だと身をもって感じています。
“当たり前の景色”に光を灯す

私が所属している部署は主に公共施設の施工を担当しており、最近だと、3つのトンネルの照明設備を更新する工事に携わりました。約2ヶ月にわたる夜間の勤務となり、私にとっては体力的にも精神的にも大きな挑戦でした。しかし、完成してみると達成感もひとしお。皆様の目に留まる当たり前の景色を色付けていくことのやりがいを実感しました。工程や予算などさまざまな管理を並行して行う施工管理の仕事に加えて今は1級電気工事施工管理技士の資格取得に向けた対策も同時に行っているため、楽な毎日ではありませんが、これからの活躍に向けて一歩一歩進んでいるところです。
