
都城市
- 都城市
- 建築
- 資材
株式会社匠

当社は「人生の舞台をつくる」を企業理念とし、網戸1枚から住宅のリフォーム・新築工事、公共工事まで様々なカタチで「建築」という仕事に携わっています。その全ての仕事に共通することは、お客様の「人生の舞台」をつくっているということです。また会社は従業員にとって一日の大半の時間を過ごす「人生の舞台」そのもので、この舞台に立っている時間をより豊かにすることが人生を豊かにすることだと信じ全員が笑顔で自己実現を出来る職場づくりを進めています。
わが社には
こんな魅力があります!

資格取得に強い会社です。
当社では様々な国家資格取得を推進しています。これは企業の社会的責任として当社だけではなく社会で通用する人材の創出を掲げているからです。仕事を通してスキルを磨き、キャリアアップを目指す方を応援します。

設計~製造・施工と一貫した体制を持つ弊社では様々な職種があります。
多くの職種がある当社ではその中で自分に合った仕事を見つける事が出来ます。

福利厚生も充実しています。
当社では一風変わった福利厚生もあります。腰痛など会社指定の疾病の治療費を年3万円まで補助や病気での入院時は会社のかけている保険から最大100万円給付など。他にも有給休暇は入社時点で付与され、時間単位での取得も可能です。
主な施工実績

株式会社匠 モデルハウス新築工事

都城市営球場室内投球練習場新築工事

都城市立図書館(階段手摺工事)
主な仕事内容
営業職
担当する工務店や建設会社を訪問しての受注活動、見積作成~取付け職人の段取り、各工事ごとの予算管理などを行います。会社の中で一番、外部の人と接する機会のある仕事ですので、コミュニケーションをとる事が得意な方に向いている仕事です。

施工管理職
一般住宅の新築、リフォームの施工管理、公共工事の施工管理。
建築技術者としてのスキルを磨ける職種です。

製造職
製造職は三股工場にてアルミ型材の切断や穴あけ加工、組み立て作業などの製作作業を行います。
NCサッシ加工機やアルミ切断機などの工作機械を使い材料の加工を行い、組立には手工具や電動工具を用いて部品のネジ留めなどを行います。

先輩社員から一言

先輩DATA
- 出身校/日章学園高等学校
- 2014年入社
- 職務内容/取付工事職
未経験でもやる気があればどんどん成長できる
株式会社匠 西村 尚斗さん
企業情報
-
企業名
株式会社匠
-
設立年月日
1984年8月1日
-
住 所
宮崎県都城市一万城町21-10